ぶらじる’s備忘録集

お仕事での技術的な事柄の備忘録集です。資産運用に関する投稿もしていきます。

【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2021年4月1週目

こんにちは、ぶらじるです。

f:id:Brazil_No11:20190615003128p:plain

確定拠出年金の運用実績について、前回投稿からだいぶ間が空いてしまいましたが、備忘録のために運用実績を投稿しておきたいと思います。

あいも変わらず、夫婦の運用実績を淡々と記載していくだけの、なんの変哲も工夫も無い弊ブログですが、ぶらじると同じように「企業型確定拠出年金」の運用を開始される方が存在されるかと思われますので、そのような方々のご参考になれば幸いです。

 

資産配分

さて、確定拠出年金(企業型DC)の2021年4月1週目の運用実績です。

現時点(2021.04.02)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。

f:id:Brazil_No11:20210404205155p:plain

 

以前からブログに記載していた通り、ぶらじるのポートフォリオ方針は、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権=90:10になるように「シンプルポートフォリオ」を目指して行くという方針です。

先進国株式は約85%まで伸びてきたため、あと少しで長期的なリバランス目標が完成します。最後は国内債券を先進国株式に振り替えようと考えています。

株式相場に大幅な下落が来たら、国内債券を先進国株式に振り替える予定なのですが、世界中の中央銀行が全力で買い支えているため、個人的には、あと2~3年、コロナバブルが継続するのかなぁという印象です。

jp.reuters.com

まぁ、いずれにせよ60歳以降でないと引き出せないことと、世界的な金融緩和がなされているとは言うものの、未来がどうなるのかは絶対に誰にも分からないため、無理することなく現状のポートフォリオを維持していこうと思います。 

 

運用実績

下記が今週の運用実績の詳細です。

今週は、最近1年実績が+35.42%(前回+7.71%)となり、しっかり、、、というよりも、とてつもない含み益を維持している状態です。

また、最近3年実績は10.70%(前回+5.50%)となり、長期目線でもかなりの含み益を維持しています。

とても良い感じで、順調に資産が増えていることを実感できているため、この調子で細かいことは気にせず、インデックス投資をコツコツと長期で継続していこうと思います。 

f:id:Brazil_No11:20210404210301j:plain

 

f:id:Brazil_No11:20210404210130p:plain

次回の予定

次回は夫婦で運用している特別口座の運用実績を記事化しておきたいと思います。

引き続き、新型コロナウイルスが早急に収束してくれることを切に願います。

 

【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年12月4週目

こんにちは、ぶらじるです。

f:id:Brazil_No11:20190615003128p:plain

確定拠出年金の運用実績について、前回投稿からだいぶ間が空いてしまいましたが、備忘録のために今年最後の運用実績を投稿しておきたいと思います。

あいも変わらず、夫婦の運用実績を淡々と記載していくだけの、なんの変哲も工夫も無い弊ブログですが、ぶらじると同じような境遇で「企業型確定拠出年金」の運用を開始される方が、一定数存在されるかと思われますので、ほんの少しでもそのような方のご参考になれば幸いです。

 

資産配分

さて、確定拠出年金(企業型DC)の2020年12月4週目の運用実績です。

現時点(2020.12.28)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。

f:id:Brazil_No11:20201229143023p:plain

新型コロナウイルスの影響により、全世界の株価が激しく上下している状態が続いていますが、基本的には上向きの相場が継続されています。ほんとに今後どうなるのか、とても楽しみでもあり、不安でもあります。

www3.nhk.or.jp

なお、以前からブログに記載していた通り、ぶらじるのポートフォリオ方針は、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権=90:10になるように「シンプルポートフォリオ」を目指して行くという方針でした。

今月は、この方針に従い、含み益が出ていた国内株式を全て売却し、先進国株式(日本を除く)に全て振り替えました。

正直なところ「ちょっと早かったかなぁ」という気持ちもありますが(苦笑)、高値追いはしないという夫婦の投資方針に従って淡々と振替の手続きを進めました。 

 

運用実績

下記が今週の運用実績の詳細です。

今週は、最近1年実績が+7.71%(前回+2.92%)となり、しっかり含み益を維持している状態です。

また、最近3年実績は5.50%(前回+3.13%)となり、長期目線でも含み益を維持しています。

あまり細かいことは気にせず、インデックス投資をコツコツと長期で継続していこうと思います。 

f:id:Brazil_No11:20201229143212j:plain

 

f:id:Brazil_No11:20201229143124p:plain

 

次回の予定

2020年の締めくくりとして、夫婦で取り組んできた投資活動について総括した内容を記事化したいと思います。

brazil-no11.hatenablog.com

 

引き続き、新型コロナウイルスが早急に収束してくれることを切に願います。

【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年11月1週目

こんにちは、ぶらじるです。

f:id:Brazil_No11:20190615003128p:plain

確定拠出年金の運用実績について、前回投稿からだいぶ間が空いてしまいましたが、在宅勤務にも慣れてきて、少し余力が出てきました。

この辺りで、備忘録のために現時点での運用実績を投稿しておきたいと思います。

単に自分たちの運用実績を淡々と記載していくだけの、なんの変哲も、工夫も無い、弊ブログですが、ぶらじると同じような境遇で「企業型確定拠出年金」の運用を開始される方が、一定数存在されるかと思われますので、ほんの少しでもそのような方のご参考になれば幸いです。

(下落相場の変動具合にびっくりして、運用を止めちゃう方が出てくる可能性も否めませんが...苦笑)

 

資産配分

さて、確定拠出年金(企業型DC)の2020年11月1週目の運用実績です。

現時点(2020.11.07)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。

f:id:Brazil_No11:20201108154136p:plain

新型コロナウイルスの影響により、全世界の株価が激しく上下している状態が続いていますが、ここ2ヶ月程度は上向きの相場だった印象です。

特に日経平均株価は、約29年ぶりの高値更新ということで、国内へ投資されていた方々は、翹望の思いだったかと思われます。

www3.nhk.or.jp

ただし、このような国内相場の状況であったとしても、ぶらじるのポートフォリオ方針は、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権=90:10になるように「シンプルポートフォリオ」を目指して行くという方針に変更はありません。

 

運用実績

約2ヶ月以上、投稿が空いていますが、下記が今週の運用実績の詳細です。

今週は、最近1年実績が+2.92%(前回+11.67%)となり、前回投稿時から大幅な含み益の低下となりましたが、3~5月時点における大幅な含み損からは完全に回復しています

また、最近3年実績は3.13%(前回+5.18%)となり、相場が下落傾向にもかかわらず、長期目線でもしっかり含み益を維持しています。

あまり細かいことは気にせず、インデックス投資をコツコツと長期で継続していこうと思います。

(といいつつ、毎回細かく損益を書いてますが...苦笑)

 

f:id:Brazil_No11:20201108155123j:plain

 

f:id:Brazil_No11:20201108155150p:plain

 

次回の予定

夫婦で取り組んでいる一般口座の積立投資についても、年初の方針通り、コツコツと継続していますので、備忘録のために適度な頻度で記事化しておきたいと思います。

brazil-no11.hatenablog.com

 

新型コロナウイルスが早急に収束してくれることを切に願います。

今週は以上です。

【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年9月1週目

こんにちは、ぶらじるです。

f:id:Brazil_No11:20190615003128p:plain

先月はお仕事や育児が忙しく、投稿できませんでした。公私に渡り、なかなか大変な状況が続きますが、ぶらじる家の資産運用の足跡を残すために、自分たちのペースでゆるゆると投稿を続けていこうと思います。

また、引き続き「うがい・手洗い」を徹底しつつ、睡眠をしっかり取り、免疫力を高める、混雑している場所に行かない、など、家族総出で新型コロナウイルス対策に注力していこうと思います。

 

資産配分

さて、だいぶ間が空いてしまいましたが、確定拠出年金(企業型DC)の2020年9月1週目の運用実績です。

現時点(2020.09.04)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。

f:id:Brazil_No11:20200904110917p:plain

先進国株式(海外株式)の配分を増加させるアセットアロケーションですが、昨年11月から国内株式がプラス圏の場合、20%を売り払い、先進国株式を買い付けることにしていました。

しかし、新型コロナウイルスの影響により、日経平均株価に関わらず、世界の株価が、あいも変わらず、とても激しく乱高下しています。というか、ほとんどブル・マーケット化しており、上昇一辺倒の状態です。汗

素人にはどうすることもできないため、一旦、落ち着きを取り戻すまで静観しようと思います(落ち着くとかあるんかな...)。

ただし、8月の中旬に思い切って国内債券→海外債権へ半分ほど買い替えました。

理由は、、、特にありません!完全に素人の思いつきレベルです。笑

全体的な方針としては、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権=90:10になるように「シンプルポートフォリオ」を目指して行くという方針に変更はありません。

 

運用実績

約1ヶ月以上、間が空いていますが、下記が今週の運用実績の詳細です。

今週は、最近1年実績が+11.67%(前回+4.44)となり、3~5月時点における大幅な含み損から、完全に回復&含み益のATH(All-Time-High)を記録しました

最近3年実績は+5.18%となり、プラ転した後、しっかり含み益を維持しています。

特に、海外株式の上昇率が半端なものではなく、恐怖感を感じるぐらい一辺倒の上がり調子です。

グラフを見てもらったら一目瞭然ですが、上がり方がほんまにエグいです...。正に「寝て起きたらお金が増えてる~♪」状態です。ビットコイン相場を経験している身としては、だいたいこのパターンが来たときは、その後、とても大きくヤラレます。笑

従って、今後も上げ下げは一切気にせず、引き続き、コツコツと積立投資を継続していきたいと思います。

 

何度も言い聞かせていますが、コツコツと積立で長期投資することにより「大きな変動があったとしても、マイナス圏に陥る確率を下げられる。また、下げたときの積立の影響により、回復した場合、比較的大きなプラスに転換される。」という概念の正しさを実感しています。継続してがんばります。

(まぁ、インデックス投資って、頑張ること自体が皆無なんですけどねー。汗)

 

f:id:Brazil_No11:20200904111134j:plain

 

f:id:Brazil_No11:20200904111110p:plain

 

運用実績の内訳 

こちらは運用商品別の利益率です。

棒グラフが多くなってきたため、小さくて見ずらいかもしれませんが、3月上旬と比較して、全ての資産クラスで大きくプラスに転換しています。

そして、上述した通り、先進国株式(海外株式)は+17%超えで、エゲツない上昇を記録しています。

ポートフォリオ上、海外株式の比率がほぼ70%なため、上げる場合は、とてつもなく上げますが、当然ながら、下げる場合は、とてつもなく下げるため、下げ相場に備えて心の準備をしておこうと思います。

(まぁ、インデックス投資で、やることは特に何も無いので、暴落が来ても真っ赤な資産評価画面を眺めながら、筋トレするぐらいなんですけどね...)

あくまでも、自分のペースで、焦らず、じっくり、老後に向けて退職金を育てて行きたいと思います♪

f:id:Brazil_No11:20200904112029p:plain

DC海外株式の棒グラフの伸びが異常に見えます。汗

 

次回の予定

夫婦で取り組んでいる積立NISAと、一般口座における積立投資とについても、年初の方針通り、コツコツと継続していますので、備忘録のために適度な頻度で記事化しておきたいと思います。

(なんとか月1回程度で記事化していきたいです。汗)

brazil-no11.hatenablog.com

 

新型コロナウイルスが早急に収束してくれることを切に願います。

今週は以上です。

【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年7月3週目

こんにちは、ぶらじるです。

f:id:Brazil_No11:20190615003128p:plain

前回投稿から約2週間空きました。今回は確定拠出年金(企業型DC)の運用実績を記事化しておきます。

中国の武漢震源地とする新型コロナウイルスの影響は、緊急事態宣言を受け、一旦は収束の兆しを見せていましたが、解除後は、感染者数が徐々に増え、東京では過去最高の感染者数を記録している状況になっています。。。

www.fnn.jp

 

なかなか大変な状況が続きますが、引き続き「うがい・手洗い」を徹底しつつ、睡眠をしっかり取り、免疫力を高める、混雑している場所に行かない、など、家族総出で注力していこうと思います。

 

資産配分

さて、確定拠出年金(企業型DC)の2020年7月3週目の運用実績です。

現時点(2020.07.18)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。

 

f:id:Brazil_No11:20200719171708p:plain

先進国株式(海外株式)の配分を増加させるアセットアロケーションですが、昨年11月から国内株式がプラス圏の場合、20%を売り払い、先進国株式を買い付けることにしていました。

しかし、新型コロナウイルスの影響により、日経平均株価に関わらず、世界の株価が、毎日とても激しく乱高下しています。こういう場合、素人にはどうすることもできないため、一旦、落ち着きを取り戻すまで静観しようと思います(落ち着くのはいつなのか...苦笑)。

ただし、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権=90:10になるように「シンプルポートフォリオ」を目指して行くという方針に変更はありません。

 

運用実績

約1ヶ月以上、間が空いていますが、下記が今週の運用実績の詳細です。

今週は最近1年実績が+4.44%(前回+4.68、前前回-0.65%、前前々回-8.93%、前前前々回-16.40%)となり、大幅な含み損からほぼ完全に回復&含み益を維持しました

最近3年実績は+3.32%(前回+2.79、前前回-0.23%、前前々回-2.52%)、拠出開始以来が+2.30%(前回+2.03%、前回-0.16%、前回-1.91%)となり、3月下旬と比較して大幅に含み損が縮小し、プラ転した後、しっかり維持しています。

市場の急激な回復の影響もありますが、コツコツと積立で長期投資することにより「大きな変動があったとしても、マイナス圏に陥る確率を下げられる。また、下げたときの積立の影響により、回復した場合、比較的大きなプラスに転換される。」という概念の正しさを実感できています。

引き続き、コツコツと積立投資を継続していこうと思います。

f:id:Brazil_No11:20200719172009j:plain

 

f:id:Brazil_No11:20200719171944p:plain

前回からコメントしていますが、資産の推移をグラフ化すると、3月の下げ相場がいかに強烈だったかが実感できるグラフになっていると共に、世界中の金融緩和政策の影響により、完全に「行って来い」の状態になっていることが分かりますね。

 

運用実績の内訳 

こちらは運用商品別の利益率です。

3月上旬と比較して、全ての資産クラスでプラスに転換しています。先進国株式(海外株式)は+8%である一方、国内株式は+0.72%程度とイマイチぱっとしない成績になっています。

ポートフォリオ上、国内株式の比率は10%台と低いため、今後、再び下落が来たとしても影響は軽微なものになると考えていますが、国内株式にはほとんど期待していないため、早く上がって国内株式→先進国株式へ振替させて欲しいなと感じるこの頃です。苦笑

ひとまず、引き続き、相場の様子を見ようと思います。あくまでも、自分のペースで、焦らず、じっくり育てて行きたいと思います。

f:id:Brazil_No11:20200719172728p:plain

 

次回の予定

夫婦で取り組んでいる積立NISAと、一般口座における積立投資とについても、年初の方針通り、コツコツと継続していますので、備忘録のために適度な頻度で記事化しておきたいと思います。

brazil-no11.hatenablog.com

 

新型コロナウイルスが早急に収束してくれることを切に願います。

今週は以上です。

【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年6月2週目

こんにちは、ぶらじるです。

f:id:Brazil_No11:20190615003128p:plain

前回投稿からだいぶ間が空いて、6月最初の投稿になりました。中国の武漢震源地とする新型コロナウイルスの影響により、4月から子供の面倒を自宅でみてきましたが、6月に入り、この生活も一旦終了となりました。

なかなか大変な生活でしたが、新型コロナウイルスが拡がる前までは、子供とじっくり向き合う時間があまり取れていなかったため、ある意味、とても濃密な時間を家族で過ごすことができました。

新型コロナウイルスに罹患された方には、とても申し訳ありませんが...。)

引き続き「うがい・手洗い」を徹底しつつ、睡眠をしっかり取り、免疫力を高める、混雑している場所に行かない、などに注力していこうと思います。

 

資産配分

さて、確定拠出年金(企業型DC)の2020年6月2週目の運用実績です。

現時点(2020.06.12)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。

先進国株式(海外株式)の配分を増加させるアセットアロケーションですが、昨年11月から国内株式がプラス圏の場合、20%を売り払い、先進国株式を買い付けることにしていました。

しかし、新型コロナウイルスの影響により、日経平均株価に関わらず、世界の株価が、毎日毎日とても激しく乱高下しています。こういう場合、素人にはどうすることもできないため、一旦、落ち着きを取り戻すまで静観しようと思います。

www.nikkei.com

 

ただし、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権=90:10になるように「シンプルポートフォリオ」を目指して行くという方針に変更はありません。

さて、下記が現在のポートフォリオバランスです。

f:id:Brazil_No11:20200613173112p:plain

先進国株式の比率が67%になりました。一方、海外債権の比率は前回報告時と同程度を維持しました。特に直近においてリバランスの予定はありませんが、海外債権の比率を国内債券より高めにしても良いのではないか、と考えているため、どこかのタイミングで債権リバランスを実行したいと思います(予定)。

 

運用実績

一ヶ月以上、間が空いていますが、下記が今週の運用実績の詳細です。

今週は最近1年実績が+4.68%(前回-0.65%、前々回-8.93%、前前々回-16.40%)となり、大幅な含み損からほぼ完全に回復しました

最近3年実績は+2.79%(前回-0.23%、前々回-2.52%)、拠出開始以来が+2.03%(前回-0.16%、前回-1.91%)となり、3月下旬と比較して大幅に含み損が縮小、むしろプラスに転換しています。市場の急激な回復の影響もありますが、コツコツと積立で長期投資することにより「大きな変動があったとしてもマイナス圏に陥る確率を下げられる。また、下げたときの積立の影響により、回復した場合、比較的大きなプラスに転換される。」という概念の正しさを実感できています。

(人に依るところがありますので、ぶらじるの場合は、という前提です。)

引き続き、コツコツと積立投資を継続していこうと思います。

f:id:Brazil_No11:20200613173316j:plain

 

f:id:Brazil_No11:20200613173245p:plain

 しかし、こうして資産ラクス別に資産の推移をグラフ化すると、3月の下げ相場がいかに強烈だったかが、実感できるグラフになっていますね。苦笑

(不謹慎かもしれませんが...)素人ながら、興味深く、とても面白い現象だと感じています。

 

運用実績の内訳 

こちらは運用商品別の利益率です。記録が多すぎて、ほとんど見えなくなってきました。苦笑

3月上旬と比較して、全ての資産クラスでプラスに転換しています。特に先進国株式(海外株式)は+6%、国内株式も+1.55%程度一気に含み益に転換しています。

前回報告時同様、ポートフォリオ上、国内株式の比率は10%台と低いため、今後、再び下落が来たとしても影響は軽微なものになると考えています。

引き続き、国内株式→先進国株式の振替はせず、相場の様子を見ようと思います。あくまでも、自分のペースで、焦らず、じっくり育てて行きたいと思います。

f:id:Brazil_No11:20200613174026p:plain

 

次回の予定

夫婦で取り組んでいる積立NISAと、一般口座における積立投資とについても、年初の方針通り、コツコツと継続していますので、備忘録のために記事化しておきたいと思います。(家族の資産がだんだんと育ってきてるのを実感できており、夫婦で資産運用するのがとても面白いなーと感じてきています。)

brazil-no11.hatenablog.com

 

新型コロナウイルスが早急に収束してくれることを切に願います。

今週は以上です。

【運用実績】確定拠出年金(企業型DC)2020年5月1週目

こんにちは、ぶらじるです。

f:id:Brazil_No11:20190615003128p:plain

5月最初の週になりました。中国の武漢震源地とする新型コロナウイルスの影響により、4月から子供の面倒を自宅でみる必要があり、なかなかブログの更新に時間を割くことができませんでした。

政府による緊急事態宣言により、外出自粛継続となっていますが、まだまだ小さい子供にとっては「なんやそれ?知らんわ!遊ぶぞ~!」という捉え方なため、毎日、近くの公園に連れて行って元気に遊ばせる日々です。

とはいえ、在宅勤務も必要なので、夫婦で「てんやわんや」になりながら日々を過ごしています。こんな状況ですが、家族と過ごす時間は増えており、人生で二度と経験することがない貴重な体験をさせてもらっている、と出来る限り前向きな気持で日々を過ごすように心がけています。

引き続き「うがい・手洗い」を徹底しつつ、睡眠をしっかり取り(子供の対応で取れていませんが....)、免疫力を高める、混雑している場所に行かない、などに注力していこうと思います。

 

資産配分

さて、確定拠出年金(企業型DC)の2020年5月1週目の運用実績です。

現時点(2020.05.04)における、ぶらじるの確定拠出年金の資産配分は下記の通りです。

先進国株式(海外株式)の配分を増加させるアセットアロケーションですが、昨年11月から国内株式がプラス圏の場合、20%を売り払い、先進国株式を買い付けることにしていました。

しかし、新型コロナウイルスの影響により、日経平均株価が激しく乱高下しているため、相場が落ち着き、値を取り戻すまでは、引き続き、放置しておこうと思います。

www3.nhk.or.jp

ただし、国内株式がゼロになるまでリバランスを継続し、最終的には、先進国株式:債権=90:10になるように「シンプルポートフォリオ」を目指して行くという方針に変更はありません。

さて、下記が現在のポートフォリオです。

f:id:Brazil_No11:20200504140242p:plain

世界同時株安(やや株高のときもある?)の影響により、先進国株式の比率が65%以上になりました。一方、海外債権の比率は前回報告時と同程度を維持しました。特に直近においてリバランスの予定はありませんが、海外債権の比率を国内債券より高めにしても良いのではないか、と考え初めています。

債権枠なのでどっちゃでもええわ、という印象もありますが、投資先は可能な限り海外の成長国(特に米国)に集中したいと考えているため、どこかのタイミングで債権リバランスを実行したいと思います(予定)。

 

運用実績

さて、下記が今週の運用実績の詳細です。

今週は最近1年実績が-0.65%(前回-8.93%、前々回-16.40%)となり、大幅な含み損から急激に回復しました

最近3年実績は-0.23%(前回-2.52%)、拠出開始以来が-0.16%(前回1.91%)となり、市場平均からはほど遠いリターンですが、3月上旬と比較して大幅に含み損が縮小しています。市場の急激な回復の影響もありますが、コツコツと積立で長期投資することにより「大きな変動があったとしてもマイナス圏に陥る確率を下げられる」という概念の正しさを実感できています。

(人に依るところがありますので、ぶらじるの場合は、という前提です。)

引き続き、コツコツと積立投資を継続していこうと思います。

f:id:Brazil_No11:20200504140756j:plain

 

f:id:Brazil_No11:20200504140824p:plain

ちなみにビットコイン(暗号資産)はやや戻してきました。ある暗号通貨は2日で+68%を記録していました。笑

やはりインデックス投資の値動きは、ビットコイン(暗号資産)と比較してほんとにマイルドな値動きです。こんな状況ですが、やはりインデックス投資の平和な値動きに感謝です♪

※1日で-30%をくらっても「へー、こんあことあるんだねっ♪」という感じで
 激しい上下動を楽しめないとビットコイン相場では生きていけません。(^^;

 

運用実績の内訳 

こちらは運用商品別の利益率です。記録が多すぎてだんだん小さくなってきてしまいました。苦笑

先進国株式(海外株式)は-3%、国内株式は-6%程度今週も含み損となりましたが、3月上旬と比較して含み損がかなり縮小しました。

前回報告時同様、ポートフォリオ上、国内株式の比率は10%台と低いため、今後、下落が継続したとしても影響は軽微なものになると考えています。

引き続き、国内株式→先進国株式の振替はせず、相場の様子を見ようと思います。あくまでも、自分のペースで、焦らず、じっくり育てて行きたいと思います。

f:id:Brazil_No11:20200504142140p:plain

 

次回の予定

積立NISAが夫婦共に5ヶ月分になりましたので、備忘録のために記事化しておきたいと思います。

引き続き、年初の方針通り、直近の上下は気にせず、コツコツと積立投資を継続していきたいと思います。

brazil-no11.hatenablog.com

 

新型コロナウイルスが早急に収束してくれることを切に願います。

今週は以上です。